グローバルメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language

ホーム > 市民の声 検索 > 市民の声 検索結果 > 市民の声 市民病院の面会制限について

ここから本文です。

市民の声 市民病院の面会制限について

受付年月日 2021年7月29日
性別
年代
テーマ 市民病院の面会制限について
分野 健康・医療・福祉
提言内容(要約)  コロナ対策として面会制限をしていますが、待合室や売店等で家族と入院患者が話をしたりしているのをみかけました。
 いくら病棟で面会制限をしても、病院内の他の場所で制限なく会えるのであれば全くコロナ対策の意味がないように思います。
 近隣病院でもクラスターが発生しており、適切な対応をご検討ください。
回答内容(全文)  新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、院内感染対策を目的に、令和2年8月より許可を得ている患者さん以外は完全面会禁止をお願いしているところです。
 この度のご意見を踏まえ、患者さんご家族の皆様に対して、改めて面会禁止を強化するために、入院時に配布しているパンフレットに、外来や受付フロアなど院内での面会を禁止すること、また許可を得ている場合でも病院が指定した場所での面会となることの内容を追加しました。
 また、面会許可証のない方が院内で入院患者さんと面会している際には、職員がお声がけをしまして、面会禁止が行く届くよう努めてまいります。
 今後とも感染対策を徹底して安心で良質な医療の提供に励んでまいります。


【担当課:市民病院事務局総務課】
回答日 2021年8月27日

戻る