グローバルメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language

ホーム > 市民の声 検索 > 市民の声 検索結果 > 市民の声 運転士の方の接客対応について

ここから本文です。

市民の声 運転士の方の接客対応について

受付年月日 2021年6月14日
性別
年代
テーマ 運転士の方の接客対応について
分野 交通機関
提言内容(要約) 私は現在ハローワークの長期高度人材育成(職業訓練)で短期大学に通う学生であり、通学には市営バスを利用しております。
 6月14日(月)に市営バスを利用した際に、通学用バスカードで支払いをしようとしたところ、運転士の方に止められました。子供連れでしたし、学生だとは思われずに通学用バスカードについて訊ねられるのは仕方のないことかも知れません。
 しかし、その運転士の方は、まるで最初からこちらが不正を働いていると決め付けているような態度であり、バスカードの挿入口を手で塞がれた上、他の乗客の前で「ハローワークの職業訓練で…」と説明しなければならず、また、こちらに説明させておいて「失礼しました」や「すみません」等の言葉もなく、大変不快な思いをしました。
 通学用バスカードを購入することはハローワークからの指示ですし、購入の際にはきちんと学生証を提示しています。私の他にも同じくハローワークの職業訓練に市営バスで通学している人もいます。今は多様化の時代ですし、端から見た目等で決め付けて価値観を押し付け、乗客に対して攻撃的な態度で接するのは止めていただきたいです。
回答内容(全文) 乗務員の不適切な対応により不快な思いをさせてしまい、お詫び申し上げます。
 乗務員を特定して確認したところ、お客様がお子様連れであることから学生証の確認が必要と判断し、「学生さんですか」と尋ねたとのことでありました。交通部では、お客様が通学カードを使用する際はカード裏面にも記載されているとおり、学生証の提示を求める場合がございますので、乗車をする際は学生証のご用意をお願いしているところであります。
 また、バスカードにつきましては精算機に入れてしまいますと、料金が自動で引き去りされることから、乗務員は確認をしてからとの思いから、挿入口を手で塞いだものでありました。しかしながら、当該乗務員はお客様の通学カード利用の説明に対して本来行うべき感謝の言葉や、挿入口を手で塞いだ行為についての謝罪がなかったことから、今後はお客様に対して親切・丁寧な気持ちをもって配慮ある対応をするよう指導したところであります。
 今後におきましても、お客様が快適に心地よくご乗車していただくよう、指導や研修を実施して、乗務員の資質向上に努めてまいりますのでご理解願います。


【担当課:企業局交通部営業所】
回答日 2021年6月18日

戻る