グローバルメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language

ホーム > 市民の声 検索 > 市民の声 検索結果 > 市民の声 町内のごみ捨てに関して

ここから本文です。

市民の声 町内のごみ捨てに関して

受付年月日 2021年6月5日
性別
年代 10代
テーマ 町内のごみ捨てに関して
分野 自然・環境・ごみ
提言内容(要約)  町内外の人も普通にごみを捨てていきます。しかも燃えるゴミや、缶など分別をせずにです。清掃当番の方もそのゴミを分けなければならないのでとても大変そうでした。
 提案としては、町内ごとにセキュリティ強化の為カードキーを用いたゴミ捨て場を作るといいと思います。もちろん町内ごとで使えるカードキーですので他の町内では使えないようにして貰いたいです。捨てる際にゴミ捨て場の扉にかざすと開くような簡単な構造できっとお年寄りの方も使えるはずです。少しでも考えて頂けると嬉しいです。
回答内容(全文)  日頃より本市の環境行政にご協力をいただきありがとうございます。
 本市におけるごみの収集場所につきましては、基本的に、利用する町会等が自ら設置し、町会等の住民組織及び利用する市民が自らの責任のもとで維持管理するよう、ご協力をお願いしているところであり、各町会等の判断によりクリーンボックスへの施錠を含めた運用が行われています。
 市といたしましては、公衆衛生及び生活環境の保全に支障が生じないよう、ごみ出しルールやマナーについて、市民一人ひとりに意識していただけるよう今後とも継続して啓発活動を行うことにより、引き続き不適正なごみ出しの防止に努めてまいります。


【担当課:環境部清掃管理課】
回答日 2021年6月16日

戻る