ホーム > 安全・緊急 > 救急医療(休日・夜間の医療) > 休日・毎夜間の救急医療体制
ここから本文です。
更新日:2021年9月24日
休日や夜間に急な病気やケガをしたときに、症状・緊急性に応じて適切な治療が受けられるよう三段階の救急医療を提供しています。比較的軽症の患者さんで、休日・夜間に救急医療機関を利用する場合は、まずは市急病センターや休日・夜間在宅当番医をご利用ください。
どんなとき? | 診療科 | 月~金 | 土曜日 | 日曜・祝日 (12/29~1/3含む) |
備考・問合せ先 | |
診療所 |
■青森市急病センター (夜間、比較的軽度な病気となった時に…) |
小児科 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | ※小児科は年末年始およびゴールデンウィークは昼間のみ診療 |
内科系 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | 12:00~18:00 19:00~23:00 |
|||
外科系 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | 12:00~18:00 19:00~23:00 |
|||
■夜間在宅当番 (夜間、比較的軽度な病気となった時に…) |
内科系 | 18:00~23:00 | 18:00~23:00 | 18:00~23:00 | ||
外科系 | 18:00~23:00 | 18:00~23:00 | 18:00~23:00 | |||
■休日在宅当番 (日曜・祝日に比較的軽度な病気となった時に…) |
小児科 ・内科系 |
― | ― | 9:00~13:00 | ||
■休日救急歯科 (日曜・祝日に歯科受診が必要となった時に…) |
歯 科 | ― | ― | 9:00~12:00 | ||
電話相談 | □こども救急相談 (夜間、こどもの急な病気等で対応に困った時に…) |
小児科 | 18:00~ 翌朝8:00 |
13:00~ 翌朝8:00 |
8:00~ 翌朝8:00 |
#8000または ℡017-722-1152へ ※8/13、12/29~1/3は日曜・祝日と同じ対応 |
□夜間お薬相談 (夜間、お薬に関して困った時に…) |
お薬全般 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | 19:00~23:00 | ℡090-5849-4348へ |
青森市急病センターは新型コロナウイルス感染の疑いのあるかたを診療する「地域外来」としています。風邪症状以外の急な病気やケガは、在宅当番や救急病院等をご利用ください。
問合せ先
救急病院紹介(消防本部)電話:017-722-2211
病院群輪番制病院(4病院・・・当番は曜日制)
青森県立中央病院/青森市民病院/あおもり協立病院/青森新都市病院
救急病院(9病院)
青森県立中央病院/青森市民病院/あおもり協立病院/青森厚生病院/青森慈恵会病院/青森新都市病院/村上新町病院/青森市立浪岡病院/独立行政法人国立病院機構青森病院
救急診療所(1医院)
佐藤クリニック内科循環器科
浪岡地区においては市立浪岡病院(電話:0172-62-3111)でも救急患者を受け付けています。
救命救急センター(青森県立中央病院)
問合せ先
救急病院紹介(消防本部)電話:017-722-2211
病院群輪番制病院(4病院・・・当番は曜日制)
青森県立中央病院/青森市民病院/あおもり協立病院/青森新都市病院
救急病院(9病院)
青森県立中央病院/青森市民病院/あおもり協立病院/青森厚生病院/青森慈恵会病院/青森新都市病院/村上新町病院/青森市立浪岡病院/独立行政法人国立病院機構青森病院
救急診療所(1医院)
佐藤クリニック内科循環器科
浪岡地区においては市立浪岡病院(電話:0172-62-3111)でも救急患者を受け付けています。
救命救急センター(青森県立中央病院)
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.