ホーム > 子ども・教育 > 妊娠期から子育て期の支援 > 妊産婦の健康 > マタニティ講座
ここから本文です。
更新日:2020年10月22日
妊娠生活を健やかに過ごし、安心して出産・育児ができるようマタニティ講座を開催しています。
講義、実習などを通し、妊娠・出産・育児について楽しく学ぶことができます。
講座に参加して、マタニティライフを積極的に楽しく、快適に過ごしてみませんか。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止しておりました「マタニティ講座」について7月から感染予防に配慮し、再開させていただくこととなりました。
再開にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため元気プラザ会場の定員を各講座12組と制限させていただきます。みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
講座2(沐浴サロン講座)の希望者多数のため、「沐浴講座(特別講座)」を追加して実施します。日程や内容については下記をご覧ください。
〔内容〕
〔講師〕
助産師、保健師
〔内容〕
〔講師〕
助産師、保健師
〔内容〕
〔講師〕
助産師、消防職員、保健師
〔内容〕
〔講師〕
歯科医師、助産師、栄養士、食生活改善推進員
〔内容〕
〔対象者〕
青森市にお住まいの初産の妊婦さんとそのご家族のかた ※定員12組(申込順)
〔申込み〕
申込期間に電話であおもり親子はぐくみプラザ(元気プラザ内)へ
※開催日時・申込期間については、ページ下の添付ファイルをご覧ください。
〔持参するもの〕
母子健康手帳・筆記用具
〔内容〕
〔講師〕
助産師、保健師
〔内容〕
〔講師〕
消防職員、助産師、栄養士、食生活改善推進員、保健師
〔内容〕
〔対象者〕
青森市にお住まいの初産の妊婦さんとそのご家族のかた ※定員8組
〔申込み〕
申込期間に電話で浪岡事務所 健康福祉課(青森市役所 浪岡庁舎内)へ
※開催日時・申込期間については、ページ下の添付ファイルをご覧ください。
〔持参するもの〕
母子健康手帳・筆記用具
〔内容〕
〔対象者〕
青森市にお住いの初産の妊婦さんとそのご家族のかた ※定員18組(申込順)
〔日時〕
講座日 | 11月9日(月) | 12月7日(月) | 2月1日(月) | 3月8日(月) |
申込 期間 |
11月2日(月) ~6日(金) |
11月30日(月) ~12月4日(金) |
1月25日(月) ~29日(金) |
3月1日(月) ~5日(金) |
<時間>10:00~12:00(受付 9:30~9:50)
〔会場〕
あおもり親子はぐくみプラザ(元気プラザ内)
〔申込み〕
申込期間に電話であおもり親子はぐくみプラザ(元気プラザ内)電話:017-718-2984へ
〔持参するもの〕
母子健康手帳・筆記用具
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.