ホーム > くらしのガイド > 北国のまち・雪の情報 > 困ったときは・ご注意 > 雪に関する市民相談窓口
ここから本文です。
更新日:2023年2月27日
「雪に関する市民相談窓口」を12月1日(木曜日)から下記にて開設いたします。
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年3月31日(金曜日)
※期間中は土・日・祝日、年末年始も開設します。
除排雪や各種雪処理支援制度についてのお問合せなど、雪に関する相談を受け付けます。受けた相談は、その内容に応じて各担当課が対応します。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、電話やアプリ等を使用しご相談ください。
受付時間 8時30分~18時00分
※ただし、豪雪対策本部を設置した際には、当面の間、受付時間を20時までとしますが、降雪状況によって開設時間を変更する場合があります。
【青森地区】
◯平日:市役所代表電話(017-734-1111)へおかけの上、「雪に関する市民相談窓口」をお呼び出しください。
◯休日:直通電話(017-777-0160)へおかけください。
【浪岡地区】
◯浪岡振興部都市整備課直通電話(0172-62-1168)へおかけください。
【青森地区】017-752-9019
【浪岡地区】0172-62-8125
【両地区共通】yuki-sodan@city.aomori.aomori.jp
専用のアプリケーション「FixMyStreet Japan(フィックスマイストリート ジャパン)」を利用し、スマートフォン、タブレット及びパソコンから、位置情報や現場写真付の相談を受け付けています。
「まちレポあおもり」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
更新情報
2023年2月27日、内容を更新しました。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.